ガブリエル・リプキン Gavriel Lipkind

Gavriel Lipkind

次回来日

調整中

プロフィール

 1977年、イスラエルでロシア移民の両親のもと生まれる。6歳でチェロを始め、8歳でラジオにデビューを果たす。テル・アヴィヴ大学のルービン音楽アカデミーでウズィ・ヴィーセルに師事した後、フランクフルト音楽大学、カールスルーエ音楽大学、ボストン・ニューイングランド音楽院で学ぶ。1994年ロストロポーヴィチ国際チェロ・コンクール「最も将来性のある若手奏者」賞、1997年レナード・ローズ国際チェロ・コンクール1位無し2位、1998年ミュンヘン国際音楽コンクール入賞など、多くの主要コンクールで優秀な成績を残している。
 15歳でズービン・メータ指揮イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団と共演し、その後もミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、ボルティモア交響楽団等のオーケストラと、フィリップ・アントルモン、ジュゼッペ・シノーポリ等の指揮者や、ユーディ・メニューイン、ピンカス・ズッカーマン、ユーリ・バシュメット、ギドン・クレーメル等の演奏家と共演を重ねている。
 幼少期より輝かしいキャリアを築いてきたが、2000年、23歳の時にタウヌス山地の村に居を移し、自身の芸術的精神を深めるため3年間の演奏活動休止期間に入った。その成果を結実させたのが2006年にリプキン・プロダクションからリリースした対照的な2枚のアルバムで、自身のアレンジによる小曲集「ミニアチュール&フォークロア」と、〈シングル・ヴォイス・ポリフォニー〉シリーズ第1弾の「J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲集」である。その後も自身による独奏パートの校訂譜を併せた〈チェロ・ヒロイックス〉と題したシリーズで、「シューマン:チェロ協奏曲」(ミシャ・カッツ指揮シンフォニア・ヴァルソヴィア)、「ショスタコ―ヴィチ:チェロ協奏曲第1番」(ヴォイチェフ・ロデク指揮シンフォニア・ヴァルソヴィア)、「サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番」(アントニー・ヘルムス指揮シンフォニア・ヴァルソヴィア)、「ドホナーニ:チェロと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック」(イヴァン・メイレマンス指揮アーネム・フィルハーモニー管弦楽団)をリリースし、いずれも高い評価を獲得している。
 因習を打ち破るチェリストと称され、その表現豊かな音楽性は、世界中の聴衆、音楽家、作曲家から注目を集めている。近年は、ヴァレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場管弦楽団、アントニ・ヴィトおよびミシェル・タバシュニク指揮ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団と共演した。日本ではこれまでに、東京都交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー管弦楽団、京都市交響楽団、群馬交響楽団と共演している。ピアニストのローマン・ザスラフスキーとは長年共演を続けており、2008年からはリプキン・カルテットとしての活動も行っている。レパートリーは委嘱作品や自身のアレンジまで幅広く、室内楽へのアプローチも積極的で、多岐にわたる活動を展開している。
 使用楽器は、1702年にボローニャで製作されたアロイシウス・ミケーレ・ガラーニだが、1670~80年代に完成されたツィールホンハイマーと推測されている。

ディスコグラフィー

チェロ・ヒロイックスIV ドホナーニ:チェロと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック
リプキン_ドホナーニ:コンツェルトシュテュック
ドホナーニ:チェロと管弦楽のためのコンツェルトシュテュック ニ長調 op.12

ガブリエル・リプキン(チェロ)
イヴァン・メイレマンス指揮
アーネム・フィルハーモニー管弦楽団

[Lipkind Productions]
チェロ・ヒロイックスIII サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番
リプキン_サン=サーンス:チェロ協奏曲第1番
サン=サーンス:チェロ協奏曲 第1番 イ短調 op.33

ガブリエル・リプキン(チェロ)
アントニー・ヘルムス指揮
シンフォニア・ヴァルソヴィア

[Lipkind Productions]
チェロ・ヒロイックスII ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番
リプキン_ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番
ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲 第1番 変ホ長調 op.107

ガブリエル・リプキン(チェロ)
ヴォイチェフ・ロデク指揮
シンフォニア・ヴァルソヴィア

[Lipkind Productions]
チェロ・ヒロイックスI シューマン:チェロ協奏曲
リプキン_シューマン:チェロ協奏曲
シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129

ガブリエル・リプキン(チェロ)
ミシャ・カッツ指揮
シンフォニア・ヴァルソヴィア

[Lipkind Productions]
ミニアチュール&フォークロア
リプキン_ミニアチュール&フォークロア
モシュコフスキ:ギターラ op.45-2/ヴィエニアフスキ:スケルツォ・タランテラ op.16/アルベニス:タンゴ/ディニーク:ホラ・スタッカート/ガブリエリ:リチェルカーレ第5番*/チェレプニン:歌と踊り op.84-2/プロコフィエフ:ワルツ op.65/グラズノフ:アラブの旋律/ベン=ハイム:Lively*/スクリャービン:ロマンス/ストゥチェフスキー:オリエンタル・ダンス/ツィンツァーゼ:チョングリ*/メンデルスゾーン:無言歌集より第43番/ポッパー:妖精の踊り op.39/フォーレ:アレグレット・デラート**/チャイコフスキー:子守歌/デュポール:エチュード第7番*/イベール:白い小さなろば/カサド:インテルメッツォ・エ・ダンツァ・フィナーレ/ブロッホ:祈り/ピアッティ:カプリース第5番/ブラームス:ハンガリー舞曲第1番/クライスラー:中国の太鼓

ガブリエル・リプキン(チェロ)
アレクサンドラ・リュプチャンスキー(ピアノ)

[Lipkind Productions]
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲全曲
リプキン_バッハ:無伴奏チェロ組曲
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007、第2番ニ短調 BWV1008、第3番ハ長調 BWV1009、第4番変ホ長調 BWV1010、第5番ハ短調 BWV1011、第6番ニ長調 BWV1012

[Lipkind Productions]