ボリス・ギルトブルグ Boris Giltburg

Boris Giltburg(c)Sasha Gusov

次回来日

調整中

プロフィール

 モスクワ生まれのイスラエル人ピアニストであり、深い感受性と洞察力、そして説得力のある音楽解釈で、世界中で賞賛を浴びている。「歌う旋律、多様なタッチ、幅広いダイナミクスのパレット、それらすべてがエネルギーの大きな高まりを可能にする」(ワシントン・ポスト紙)、また、熱情的かつ物語を語るような音楽へのアプローチは、「神聖なる静けさと強調とのバランスは聴き手の心を掴み、この啓蒙的で豊かな抒情を湛えたフレージングは無比の音楽解釈と言える」(南ドイツ新聞)など、批評家からも絶賛の声が寄せられている。レパートリーはベートーヴェンからショスタコーヴィチまで幅広く、近年は特にラフマニノフの傑出した解釈者として知られ、「彼のオリジナリティは心情と思考の統合性に生起し、非の打ち所の無いテクニックと20世紀の偉大な作曲家・ピアニストへの永遠の深い愛情に支えられている」(グラモフォン誌)と評されている。
 2020年のベートーヴェン生誕250周年に際して、1年を通じてピアノ・ソナタ全曲を収録し、そのプロセスをブログに綴るというユニークなプロジェクトに取り組み、BBC TVにも登場する。ナクソスとベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲録音を行っており、2019年には第1番&第2番のアルバムをヴァシリー・ペトレンコ指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団との共演でリリースした。またフラジェ・ピアノ・デイズでは、ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団とピアノ協奏曲を3日間で全曲披露した。
 2019/20シーズンのハイライトは、ブリュッセルのボザールやウィグモア・ホール、アムステルダム・コンセルトヘボウのマスター・ピアニスト・シリーズでラフマニノフの前奏曲を披露したほか、ラインガウ音楽祭、ドレスデン、プラハのドヴォルザーク・ホール、ライディング・リスト音楽祭などでのリサイタルがある。ヴァレンシア交響楽団のアーティスト・イン・レジデンスを務め、オスロ・フィルハーモニー管弦楽団、ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団、香港フィルハーモニー管弦楽団、ユタ交響楽団と共演する。
 近年は世界の主要オーケストラに客演を重ねており、これまでに、フィルハーモニア管弦楽団、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、NHK交響楽団、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、ケルンWDR交響楽団、ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団、トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団、サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団、ボルティモア交響楽団、ナッシュビル交響楽団、シアトル交響楽団などと共演している。2010年にBBCプロムスへデビューを飾り、2017年にはアデレード交響楽団とタスマニア交響楽団と共演し、オーストラリア・デビューを果たした。南米や中国でのツアーも定期的に行っている。また、ハンブルク・エルプフィルハーモニー、カーネギー・ホール、ロンドン・サウスバンク・センター、ラジオ・フランス・オーディトリアム、東京のトッパンホール、上海オリエンタル・アーツ・センターなどの一流ホールでリサイタルを開催している。
 パヴェル・ハース四重奏団とは緊密な関係を築き、『ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲、弦楽五重奏曲第3番』(SUPRAPHON)は2018年グラモフォン賞を受賞した。2019/20シーズンはウィグモア・ホールのほか、ブリストルやケンブリッジで共演したほか、アメリカ&北アメリカ・ツアーを敢行し、カンザスシティ、ソルトレイクシティ、サンフランシスコ、バンクーバー、ケベック、モントリオールで演奏した。
 ナクソスから2018年にリリースした『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、練習曲集「音の絵」』(カルロス・ミゲル・プリエト指揮ロイヤル・スコティッシュ国立管弦楽団)は、オーパス・クラシック賞の20/21世紀ベスト・ソリスト・レコーディング賞を受賞した。2016年の『ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番&第2番、弦楽四重奏曲第8番(ピアノ版)』(ワシリー・ペトレンコ指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団)では、弦楽四重奏曲をギルトブルグ自身によりピアノ版に編曲し、ディアパソン・ドール賞を受賞した。シューマン、ベートーヴェン、ラフマニノフのピアノ作品集もそれぞれ高い評価を受けている。2012年、オーキッド・クラシックスよりリリースした『プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第6番、第7番、第8番』は、クラシカル・ブリットの批評家賞にノミネートされた。近年リリースした『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番/コレルリの主題による変奏曲』と『リスト:超絶技巧練習曲集/演奏会用練習曲「軽やかさ」/リゴレット・パラフレーズ』も好評を得る。
 1984年モスクワに生まれ、母の元でピアノを学ぶ。テル・アヴィヴで幼少期を過ごし、アリエ・ヴァルディに師事。2011年ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクールで第2位および聴衆賞を受賞し、2013年エリザベート王妃国際音楽コンクールで第1位となる。2015年よりナクソスと契約を結び、数々のレコーディングを行っている。
 アマチュアの写真家&ブロガーとしても精力的に活動を行っており、クラシック音楽を分かりやすく解説している。

ディスコグラフィー

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番&第4番、他
ギルトブルグ_ラフマニノフ:協奏曲第1番&第4番、他
ラフマニノフ:
 ピアノ協奏曲 第1番 嬰ヘ短調 op.1
 パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
 ピアノ協奏曲 第4番 ト短調 op.40

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ワシリー・シナイスキー(指揮)
ブリュッセル・フィルハーモニー管弦楽団

[naxos]
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番&第4番
ギルトブルグ_ベートーヴェン:協奏曲第3番&第4番
ベートーヴェン:
 ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37
 ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮)
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

[naxos]
ブラームス:ピアノ五重奏曲&弦楽五重奏曲第2番
ギルトブルグ&パヴェル・ハース_ブラームス
ブラームス:
 ピアノ五重奏曲 ヘ短調 op.34
 弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 op.111

ボリス・ギルトブルク(ピアノ)
パヴェル・ニクル(ヴィオラ)
パヴェル・ハース四重奏団

[Supraphon]
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番『皇帝』&第0番
ギルトブルグ_ベートーヴェン:協奏曲第5番&第0番
ベートーヴェン:
 ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 op.73『皇帝』
 ピアノ協奏曲 第0番 変ホ長調 WoO.4(オリジナル版:ピアノ・ソロ)

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮)
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

[naxos]
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集(9CD)
ギルトブルグ_ベートーヴェン:ソナタ全集
Disc1
ピアノ・ソナタ 第1番 ヘ短調 op.2-1
ピアノ・ソナタ 第2番 イ長調 op.2-2
ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 op.2-3

Disc2
ピアノ・ソナタ 第4番 変ホ長調 op.7
ピアノ・ソナタ 第5番 ハ短調 op.10-1
ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 op.10-2
ピアノ・ソナタ 第7番 ニ長調 op.10-3

Disc3
ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13『悲愴』
ピアノ・ソナタ 第9番 ホ長調 op.14-1
ピアノ・ソナタ 第10番 ト長調 op.14-2
ピアノ・ソナタ 第11番 変ロ長調 op.22

Disc4
ピアノ・ソナタ 第12番 変イ長調 op.26『葬送』
ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 op.27-1
ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.27-2『月光』
ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 op.28『田園』

Disc5
ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 op.31-1
ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 op.31-2『テンペスト』
ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 op.31-3

Disc6
ピアノ・ソナタ 第19番 ト短調 op.49-1
ピアノ・ソナタ 第20番 ト長調 op.49-2
ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53『ワルトシュタイン』
ピアノ・ソナタ 第22番 ヘ長調 op.54

Disc7
ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 op.57『熱情』
ピアノ・ソナタ 第24番 嬰へ長調 op.78『テレーゼ』
ピアノ・ソナタ 第25番 ト長調 op.79
ピアノ・ソナタ 第26番 変ホ長調 op.81a『告別』

Disc8
ピアノ・ソナタ 第27番 ホ短調 op.90
ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 op.101
ピアノ・ソナタ 第29番 変ロ長調 op.106『ハンマークラヴィーア』

Disc9
ピアノ・ソナタ 第30番 ホ長調 op.109
ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 op.110
ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 op.111

[naxos]
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番&第2番
ギルトブルグ_ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第1番&amp
ベートーヴェン:
 ピアノ協奏曲 第1番&第2番 ロンド WoO.6
 ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 op.19
 ロンド WoO.6

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮)
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

[naxos]
リスト:超絶技巧練習曲集/演奏会用練習曲「軽やかさ」/リゴレット・パラフレーズ
ギルトブルグ_リスト
リスト:
 リゴレット・パラフレーズ S434/R267
 超絶技巧練習曲 S139/R2b
 3つの演奏会用練習曲 S144/R5より 第2番『軽やかさ』

[naxos]
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番/コレルリの主題による変奏曲
ギルトブルグ_ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番&コレルリの主題による変奏曲
ラフマニノフ:
 ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30
 コレルリの主題による変奏曲 op.42

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
カルロス・ミゲル・プリエト(指揮)
ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団

[naxos]
ラフマニノフ:24の前奏曲集
ギルトブルグ_ラフマニノフ:24の前奏曲集
ラフマニノフ:24の前奏曲集
 前奏曲 嬰ハ短調 op.3-2
 10の前奏曲 op.23
 13の前奏曲 op.32

[naxos]
ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲、弦楽五重奏曲第3番
ギルトブルグ_パヴェル・ハースQ_ドヴォルザーク
ドヴォルザーク:
 ピアノ五重奏曲 イ長調 op.81 B.155*
 弦楽五重奏曲 第3番 変ホ長調 op.97 B.180**

パヴェル・ハース四重奏団
*ボリス・ギルトブルク(ピアノ)
**パヴェル・ニクル(ヴィオラ)

[SUPRAPHON]
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、他
ギルトブルグ_ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18*/練習曲集「音の絵」op.33
クライスラー(ラフマニノフ編):愛の悲しみ
フランツ・ベーア(ラフマニノフ編):笑う小娘“W.Rのポルカ”

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
カルロス・ミゲル・プリエト(指揮)*
ロイヤル・スコティッシュ国立管弦楽団*

[naxos]
ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番&第2番、弦楽四重奏曲第8番(ピアノ版)
ギルトブルグ_ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲&弦楽四重奏曲第8番
ショスタコーヴィチ:
 ピアノ協奏曲 第1番 ハ短調 op.35
 弦楽四重奏曲 第2番 イ長調 op.68~第3楽章「ワルツ」
  (ギルトブルグによるピアノ編)
 ピアノ協奏曲 第2番 へ長調 op.102
 弦楽四重奏曲 第8番 ハ短調 op.110
  (ギルトブルグによるピアノ編)

ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
リーズ・オーウェン(トランペット)
ワシリー・ペトレンコ指揮
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

[naxos]
ラフマニノフ:音の絵、楽興の時
ギルトブルグ_ラフマニノフ:音の絵、楽興の時
ラフマニノフ:
 絵画的練習曲(音の絵) op.39
 楽興の時 op.16 

[naxos]
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番、第21番、第32番
ギルトブルグ_ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8、21、32番
ベートーヴェン:
 ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 op.13『悲愴』
 ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 op.53『ワルトシュタイン』
 ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 op.111

[naxos]
シューマン:謝肉祭、ダヴィット同盟舞曲集、蝶々
ギルトブルグ_シューマン:謝肉祭、ダヴィット同盟舞曲集、蝶々
シューマン:
 ダヴィット同盟舞曲集 op.6
 蝶々 op.2
 謝肉祭 op.9

[naxos]

ロマンティック・ソナタ集~ラフマニノフ、グリーグ、リスト
1131_480x480
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 Op.36(1931年版)
グリーグ:ピアノ・ソナタ ホ短調 Op.7
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178

[Orchid Classics]
プロコフィエフ:戦争ソナタ
978_480x480
プロコフィエフ:
 ピアノ・ソナタ 第6番 イ長調 op.82
 ピアノ・ソナタ 第7番 変ロ長調 op.83
 ピアノ・ソナタ 第8番 変ロ長調 op.84

[Orchid Classics]
ムソルグスキー、スクリャービン、プロコフィエフ
977_480x480
ムソルグスキー:「展覧会の絵」
スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ト短調 Op.19「幻想ソナタ」
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第8番 Op.84

[EMI Classics]