ヴィクトリア・ムローヴァ Viktoria Mullova

Viktoria Mullova(c)Aga Tomaszek

次回来日

調整中

プロフィール

 モスクワ中央音楽学校とモスクワ音楽院で学ぶ。1980年シベリウス国際ヴァイオリン・コンクールおよび1982年チャイコフスキー国際コンクールで優勝し注目を集め、1983年の西側への亡命は大きな話題となった。これまでに、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やベルリン・フィルハーモニー管弦楽団をはじめとする世界の主要オーケストラと、クラウディオ・アバド、ロリン・マゼール、ズービン・メータ、サイモン・ラトル、リッカルド・ムーティ、小澤征爾、ベルナルト・ハイティンク、ピエール・ブーレーズ、パーヴォ・ヤルヴィ等の指揮者と共演し、数々の主要音楽祭にも出演している。高潔で類まれな多才さを持つヴァイオリニストとして世界中で活躍し、その深い音楽的探究心から、レパートリーはバロックからコンテンポラリーやフュージョン、エクスペリメンタル・ミュージックまで多岐にわたる。
 古楽器オーケストラとの共演も多く、エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団、イル・ジャルディーノ・アルモニコ、ヴェニス・バロック・オーケストラ、レヴォリューショネル・エ・ロマンティック等と共演している。特にJ.S.バッハの解釈は世界中で絶賛され、「ムローヴァのバッハを聴くことは、一言で云って、この世で最も素晴らしい経験をすることだ」(ガーディアン紙)と評された。オニックスから、アカデミア・ビザンチナとチェンバロのオッタヴィオ・ダントーネとの共演で『J.S.バッハ:ヴァイオリン協奏曲集』をリリース。また、『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全集』は、ムローヴァのバロック音楽探究における重要な標石となり、各国で5つ星を獲得するなど高い評価を獲得し、世界各地で無伴奏リサイタルを開催している。
 現代音楽に対する挑戦は、2000年にフィリップスよりリリースされた『鏡の国のアリス』から始まり、これにはマシュー・バーリーの編曲によるワールド・ミュージック、ジャズ、ポップス作品が収録されている。2011年、オニックスより『ぺザント・ガール』をリリース。このツアーでは、自身のルーツであるウクライナにも焦点を当て、クラシックとジャズに基づいた20世紀のジプシー音楽への探求が話題を呼んだ。アントニオ・カルロス・ジョビンやカエターノ・ヴェローゾ、クラウヂオ・ヌッシらによるブラジル音楽にインスピレーションを受けた『ストラディヴァリウス・イン・リオ』は、2014年にアルバムがリリースされた。また、フレイザー・トレーナー、トーマス・ラルヒャー、藤倉大をはじめとする若い作曲家による作品にも積極的に取り組んでいる。
 多様な音楽性が各地で評価を得て、これまでにロンドンのサウスバンク・センター、ウィーン・コンツェルトハウス、パリのルーヴル美術館オーディトリアム、ブレーメン音楽祭、バルセロナ交響楽団、ヘルシンキ音楽祭でアーティスト・イン・レジデンスを務めた。
 2021/22シーズンは、古典派やロマン派のレパートリーで、コペンハーゲン・フィルハーモニー管弦楽団、ガリシア交響楽団、アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団、モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団と共演する。また、ベーシストのミーシャ・ムローヴァ=アバドとの新プロジェクト“Music we Love”では、ミーシャのオリジナル楽曲や、ブラジルとユダヤの民謡、J.S.バッハからシューマンまでボーダーレスに取り組む。ピアニストのアラスデア・ビートソンとは、2021年に最新盤『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番『春』、第4番、第7番』をリリースし、ガット弦とフォルテピアノでベートーヴェンのリサイタルを開催する。
 フィリップスとオニックスからリリースしたCDは、数多くの賞を受賞している。『ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」』(ジョヴァニ・アントニーニ指揮イル・ジャルディーノ・アルモニコ)は、2005年ディアパソン・ドール賞を受賞。クリスティアン・ベザイデンホウトとの『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第3番、クロイツェル・ソナタ』も絶賛された。また、ムローヴァ・アンサンブルでの『シューベルト:八重奏曲』、カティア・ラベックとの『リサイタル』、オッタヴィオ・ダントーネとの『J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ全集』のほか、近年は『プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番、無伴奏ヴァイオリン・ソナタ、2つのヴァイオリンのためのソナタ』(パーヴォ・ヤルヴィ指揮フランクフルト放送交響楽団/ヴァイオリン:テディ・パパヴラミ)、『ペルト:フラトレス、鏡の中の鏡』(パーヴォ・ヤルヴィ指揮エストニア国立交響楽団/ピアノ:リーアム・ダナキー)をリリース。ミーシャ・ムローヴァ=アバドとのデュオ・アルバム『ミュージック・ウィー・ラヴ』も好評を得る。
 使用楽器は、1723年のストラディヴァリウス 「ジュールズ・フォーク」、もしくはガダニーニ。

ディスコグラフィー

シューベルト: ヴァイオリン・ソナタ、ロンド、幻想曲
ムローヴァ&ビートソン:シューベルト
シューベルト:
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574
幻想曲 ハ長調 D.934
ロンド ロ短調 D.895

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
アラスター・ビートソン(フォルテピアノ)

[Signum Classics]
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第4、5、7番
ムローヴァ&ビートソン:ベートーヴェン
ベートーヴェン:
ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調 Op.23
ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 Op.24 《春》
ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調 Op.30-2

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
アラスデア・ビートソン(フォルテピアノ)

[ONYX]
ミュージック・ウィー・ラヴ
ムローヴァ_ミュージック・ウィー・ラヴ
ミーシャ・ムローヴァ=アバド:ブルー・ディアー
ラエルシオ・ヂ・フレイタス(パウロ・ベリナッチ&ハーヴェイ・ワイナペル編):オー・カボ・ピタンガ
ロベルト・シューマン:トロイメライ
ミーシャ・ムローヴァ=アバド:ブラジル
シャローム・ハノフ:シール・レロ・シェム
ジョン・マクラフリン(ゲイリー・ハズバンド編):天界と下界を行き交う男
レニーニ&ドゥドゥ・ファルカォン:星々の沈黙(オ・シレンシオ・ダス・エストレーラス)
ミーシャ・ムローヴァ=アバド:リトル・アストロノート
アントニオ・カルロス・ジョビン:サビア
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 BWV1014より 第1楽章&第2楽章
ブラジルの伝承曲:カイコ
レポ・スメラ:映画《春のハエ》のテーマ

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
ミーシャ・ムローヴァ=アバド(ダブルベース)

[ONYX]
ペルト: フラトレス、鏡の中の鏡
ムローヴァ_ペルト
ペルト:
タブラ・ラサ/フラトレス/パッサカリア
ヴァイオリン、ベルと弦楽のための 《ダルフ・イッヒ...》
ヴァイオリンとピアノのための 《鏡の中の鏡》

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
パーヴォ・ヤルヴィ指揮エストニア国立交響楽団
リーアム・ダナキー(ピアノ)

[ONYX]
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番、無伴奏ヴァイオリン・ソナタ、2つのヴァイオリンのためのソナタ
ムローヴァ_プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番、無伴奏ヴァイオリン・ソナタ、2つのヴァイオリンのためのソナタ
セルゲイ・プロコフィエフ:
ヴァイオリン協奏曲 第2番 ト短調 Op.63
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 Op.115
2つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 Op.56*

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
テディ・パパヴラミ(ヴァイオリン)*
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)
フランクフルト放送交響楽団

[ONYX]
ストラディヴァリウス・イン・リオ
1088_480x480[1]
クラウジオ・ヌッシ/カエターノ・ヴェローゾ/アントニオ・カルロス・ジョビン/ピシンギーニャ/アルナルド・バプティスタ/ゼキーニャ・デ・アブレウ/マリーザ・モンチ/ヴァルジール・アゼヴェード/エンヒキ・ヴォジェレル/スエリ・コスタの作品

リオとロンドンのミュージシャンたち

[ONYX]
バッハ:ヴァイオリン協奏曲集
979_480x480[1]
J.S.バッハ:
ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調 BWV1041
ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV1042
ヴァイオリン協奏曲ニ長調 BWV1053(原曲:チェンバロ協奏曲第2番ホ長調)
ヴァイオリンとチェンバロのための協奏曲ハ短調 BWV1060
(原曲: ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲/2台のチェンバロのための協奏曲)

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
オッタヴィオ・ダントーネ(チェンバロ)
アカデミア・ビザンチナ

[ONYX]
メイキング・オブ・ペザント・ガール(DVD)
ムローヴァ_メイキング・オブ・ペザント・ガール
デュオウード(バーリー編):フォー・ネディム(フォー・ナディア)
ジョン・ルイス/ブラッチ(バーリー編):ジャンゴ
フロリアン・ヘルマン(バーリー編):黒い瞳
ブラッチ(バーリー編):エル・ネモ・クランツ・ウィズ・バルトーク・デュオス
ウェザー・リポート(ザヴィヌル/バーリー編):ペザント
バルトーク:デュオス・ウィズ・インプロヴィゼイションズ(44の二重奏曲より)
バーリー:ユーラ~ロシア民謡リューバによる
ブラッチ(バーリー編):ビ・ロヴェンゴ
ウェザー・リポート(ザヴィヌル/バーリー編):貴婦人の追跡

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
マシュー・バーリー・アンサンブル
マシュー・バーリー(チェロ)
ジュリアン・ジョセフ(ピアノ)
ポール・クラーヴィス(ドラムス&パーカッション)
サム・ウォルトン(パーカッション)

[ONYX]
ペザント・ガール
ムローヴァ_ペザント・ガール
デュオウード(バーリー編):フォー・ネディム(フォー・ナディア)
ジョン・ルイス/ブラッチ(バーリー編):ジャンゴ
フロリアン・ヘルマン(バーリー編):黒い瞳
ブラッチ(バーリー編):エル・ネモ・クランツ・ウィズ・バルトーク・デュオス
ウェザー・リポート(ザヴィヌル/バーリー編):ペザント
バルトーク:デュオス・ウィズ・インプロヴィゼイションズ(44の二重奏曲より)
バーリー:ユーラ~ロシア民謡リューバによる
ブラッチ(バーリー編):ビ・ロヴェンゴ
ウェザー・リポート(ザヴィヌル/バーリー編):貴婦人の追跡
ンドゥール:ライフ
コダーイ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 Op.7

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
マシュー・バーリー(チェロ)
ジュリアン・ジョセフ(ピアノ)
ポール・クラーヴィス(ドラムス/パーカッション)
サム・ウォルトン(パーカッション)

[ONYX]
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第3番&第9番
1024_480x480[1]
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第3番 変ホ長調 op.12-3
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 op.47

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
クリスティアン・ベズイデンホウト(フォルテピアノ)

[ONYX]
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全集
396_480x429[1]

J.S.バッハ:

ソナタ 第1番 ト短調 BWV.1001
パルティータ 第1番 ロ短調 BWV.1002
ソナタ 第2番 イ短調 BWV.1003
パルティータ 第2番 ニ短調 BWV.1004
ソナタ 第3番 ハ長調 BWV.1005
パルティータ 第3番 ホ長調 BWV.1006


[ONYX]

J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ全集
1025_480x432[1]
J.S.バッハ:
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ集 BWV.1014-BWV.1019(全曲)
トリオ・ソナタ第5番ハ長調 BWV.529
ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト長調 BWV.1021

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
オッタヴィオ・ダントーネ(チェンバロ&オルガン)
ヴィットリオ・ギエルミ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
ルカ・ピアンカ(リュート)

[ONYX]
リサイタル
ムローヴァ&amp
ストラヴィンスキー:イタリア組曲(プルチネラからの編曲)
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲ハ長調 D934
ラヴェル:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調
クララ・シューマン:ロマンス op.22-1

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
カティア・ラベック(ピアノ)

[ONYX]
シューベルト:八重奏曲ヘ長調 D803
ムローヴァ_シューベルト:八重奏
シューベルト:八重奏曲ヘ長調 D803

ムローヴァ・アンサンブル
  ヴィクトリア・ムローヴァ(第1ヴァイオリン)
 エイドリアン・チャモロ(第2ヴァイオリン)
 エーリヒ・クリューガー(ヴィオラ)
 マヌエル・フィッシャー=ディースカウ(チェロ)
 クラウス・シュトール(コントラバス)
 パスカル・モラゲス(クラリネット)
 マルコ・ポスティンゲル(ファゴット)
 グィド・コルティ(ホルン)
[ONYX]
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲
ムローヴァ_ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲
ヴィヴァルディ:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 「グロッソ・モーグル」RV208
調和の霊感 - 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ロ短調 op.3, No.10, RV580
 ヴィクトリア・ムローヴァ (ヴァイオリン)
 ステファノ・バルネスキ(ヴァイオリン)
 マルコ・ビアンキ(ヴァイオリン)
 リッカルド・マサヒデ・ミナージ(ヴァイオリン)
 マルコ・テストーリ(チェロ)

ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 RV187
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 「不安」RV 234
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 「お気に入り」RV277
 ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
 イル・ジャルディーノ・アルモニコ
 ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)

[ONIX]
ベートーヴェン&メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ムローヴァ_ベートーヴェン&メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64

ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)
オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティック

[Decca]
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第1、3、4番
ムローヴァ_モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第1、3、4番
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K216、第4番 ニ長調 K218、第1番 変ロ長調 K207

エイジ・オブ・エンライトメント管弦楽団

[PHILIPS]